カリマーには4つのレーベルがあります。そのなかでもライフスタイル向けの〈LIFE〉にはビジネスや通学で使える ウェアがラインナップ。今回はモノトーンで落ち着いた色味のジャケットを5つセレクト。まだまだ寒さが残る冬、暖かく快適に過ごせるアイテムはいかがでしょうか?!
アウトドア向けのダウンジャケットづくりで培ったノウハウをタウン向けに投入した一着。650FPのダウンをたっぷりと封入し、保温性は登山でも使えるスペックを実現。内側のポケットをはじめに、各所にポケットを完備。スマートフォンや財布、定期入れのほか、ガジェットの多いタウンユースで活躍します。
ジップチェストポケット
ダウンジャケットには珍しいチェストポケットを採用。定期やカードなどの収納に。
インナーポケット
貴重品の持ち運びにはインナーポケットを。フラップつきで安心です。
都会といえども、雨風が気になるシーンはあるもの。そこでオススメなのが、カリマー独自開発の防水透湿素材〈weathertite stormy〉を採用した3WAYウォータープルーフコート。見た目はシンプルなアウターですが、アウトドアウェアと同じ素材を使用しているんです。また、クルーネックタイプの保温インナーもセットになっていて、気温やシーンに合わせてアレンジできるんです。
3WAYでアレンジ可能
オフィスではインナー、外出するときにアウターを羽織るというような使い方が可能です。
ストレッチインシュレーション
インナーは保温性だけでなく、ストレッチ性も◎。クルーネックタイプで着心地良好です。
防水透湿素材〈Weathertite 2L〉を表地に採用したダウンジャケット。こちらも650FPダウン使用するこで、保温性と軽量性を実現。防水素材を使用しているので、ビジネスはもちろんトラベルでも活躍します。少し長めの丈を採用し、保温力を高めています。ポケットは6つ。小物やガジェットの持ち運びに便利です。
フードは収納可能
襟部分にフードを収納可能。不使用時はコンパクトにコーディネートできます
便利なポケットは6つ
何かと小物が増えがちなタウンづかい。フラップやジップタイプで貴重品も安心です。
こちらはアウターというよりも、インナーや普段着としてオススメの一着。撥水性、軽量性に優れたポリエステル素材を表地に採用したインシュレーションクルージャケットで、パッカブルなのが特徴。ポケットがそのままスタッフサックになるんです。フルジップタイプですが、上部にはボタンを配置することでスタイリッシュな仕上がりとなっているのもユニークな点。タウンユースでも着合わせやすい1着です。
フロントフラップ
防風性を高めてくれるフロントフラップを採用。シルエットもすっきりシンプルに。
パッカブル仕様
いざというときの防寒着としてカバンに忍ばせられるコンパクトさが魅力です。
小物の収納性に優れたトラベルコート。すっきりとしたルックスですが、フラップつきのポケットはもちろん、内側にはガジェットポケットがあったりと、驚くほどの収納力を発揮。また、ポケットに小物を入れたままポーチとして使えるユニークな仕組みになっています。収納物を出すことなくコートとして着用を可能にした2WAY仕様なんです。旅行時に活躍するマルチな機能が魅力な一着です。
収納できるフードシステム
フードは襟部分に収納に可能。不使用時はコンパクトに、スタイリッシュにアレンジできます。
ショルダーポーチ仕様
オーガナイザーを兼用するポケットは、裏返すことでパッカブルポーチに早変わり。
カリマーのライフスタイルウェアは、アウトドアをバックグラウンドに持つ機能を ちょうどいいバランスでプラスしつつも、都会的なデザインを損なわずに 落とし込んでいるところ。アウトドアらしさを残しつつも、カジュアルになりすぎないため、 ビジネスから通学まで、タウンユースでのコーディネートに活躍します。